酵素風呂「ぬくぬく」のある
千葉県館山市周辺の紹介

 千葉県館山市の春花摘みから始まります

花摘み
館山駅を降りるとそこは常春の南房総。たくさんの花々の出迎えです。洲崎を回るとお花畑。冬知らずの温暖なお花畑は、12月のうちからポピー、ストック、菜の花など色鮮やかに咲き乱れます。館山ファミリーパーク内などでポピーやストックの花摘みが楽しめます。

イチゴ狩り
真っ赤に熟したいちごは、甘くて新鮮。その大粒いちごが食べ放題です。1月上旬から5月上旬まで楽しめます。


城山公園山頂には天守閣様式の博物館分館があり、天守からは鏡ケ浦を中心とした市街地が一望できます。園内には、桜・梅・ツツジ等の花木が小径をうずめ、季節にあわせて花々が咲き競います。また、博物館本館、日本庭園、茶室、彫刻の径、つばきの径、万葉の径、梅園等が整備され観光拠点となっています。

外海・内海お好みの夏!!千葉・館山へ

観光定置網・観光地引網
海に広げられた網を、砂浜から大勢の人で引っ張り上げる地曳網。魚の通り道に長い網を張り、通過する魚が中に入るのを待つ定置網は、早朝、その網を引き上げる漁法。とれる魚は、季節によって、さまざま。
希望により、指定の時間に出港し一網丸ごと買い取りもできます。

海水浴
平成17年7月16日(土)から8月21日(日)(予定)まで、館山市内の11箇所で海水浴場開設。

館山観光まつり花火大会(8月8日)
館山・北条海岸で行われる花火大会は、約10,000発の花火で彩られる夏一番のイベントです。
鏡のように静かなことから別名鏡ヶ浦と呼ばれる館山湾の水面に映る花火の美しさは格別です。

祭りの秋~千葉・館山は神の里、里見の拠点

鶴谷八幡神社例大祭  やわたんまち
鶴谷八幡神社例大祭は地元では「やわたんまち」として知られ、およそ10万人の人出で賑わいます。
毎年の9月14日から2日間行われ、近隣の10の神社から、神輿、山車、お船型山車が繰り出し、

初日の14日には、11基の神輿が集合し境内でもみ合いを繰り返します。

クライマックスは、翌15日。4基の山車と1基のお船型山車が境内に集合し、その雄姿を競い、前日にかつぎ込まれた10社の神輿が次々にかつぎだされ、もみ合う光景は勇壮で豪快。
郷土を離れた若者たちは、年に1度のこの祭りを楽しみに帰郷し、住民は一体となり盛り上がります。

八犬伝ロマン  南総里見まつり
『南総里見まつり』(主催・南総里見まつり実行委員会)は、昭和57年に城山公園にそびえる館山城(館山市立博物館分館)の開館を記念し始まったお祭りです。

このまつりは、初代里見義実公が安房(今の千葉県南部)を平定してから500余年、九代義康公が館山城を築城して以来400年余、また江戸時代の物語、「曲亭(滝沢)馬琴」が描いたロマン溢れる歴史小説『南総里見八犬伝』の舞台となった館山の歴史・文化に親しみ、それを次の世代に伝承し、また、生きがいや楽しみを持ち、豊かな文化を創造する意義ある機会として、毎年10月の第3日曜日に、市民ぐるみで実施しています。

里見義実公一行に扮した里見水軍武者行列が、市内各地区から参加する山車、神輿などを従えパレードを行います。この武者行列に交じり勇壮に行進する里見少年・少女隊が身につけているダンボールなどを活用して作った手作り甲冑も必見です。また、歴史小説『南総里見八犬伝』による出身地より参加する八犬士も参加します。城山公園(里見本陣隊)、八幡神社(八幡大明神隊)に別れ、戦国合戦絵巻と称し、当時の合戦の様子が再現されるなど、約5万人の人出でにぎわいます。

【千葉県館山市周辺マップ】クリックすると拡大します

千葉県館山市周辺マップ

千葉の元祖嵯峨酵素風呂    美容と健康・心身爽快

美容と健康

酵素風呂ぬくぬくTOP  > 千葉県館山市周辺マップ

■Contents

健康のパートナー酵素風呂ぬくぬく

酵素風呂とは

酵素の働き

好転反応

酵素風呂の選び方

健康

HSPについて

ぬくぬくのご案内

周辺エリアの紹介

東洋整体蘇生術 健康一番館 ぬくぬく


Copyright(c)2005  元祖嵯峨酵素風呂ぬくぬく All rights reserved.

inserted by FC2 system