酵素風呂の選び方
酵素は生き物です。
酵素菌の活性が高いと温度も高く、においも違ってきます
どんな酵素風呂を選んだら良いのでしょうか。
<良い酵素風呂とは>
酵素にとって住みやすい部屋か。
適度の湿度と室温。
部屋の空気にも酵素は浮遊しています。
部屋に居るだけでも効果が出てきます。
酵素は酸素を必要としますが、風は嫌います。部屋に入ったときのにおいは。
酵素風呂は独特のにおいがありますが、
手入れによって好気性菌が増え、においが気にならない程度まで下がります。
手入れが悪いと嫌気性菌が増えにおいがきつくなります。
そのにおいを強制排気で排出したり、炭やハーブ等他のにおいで打ち消している処もありますが、活性が良くなるというものでは有りません。
酵素は薬品を嫌います。部屋はどんな感じでしょうか。
壁・天井などのカビを落とすのに薬品を使うと空気中の酵素も死んでしまいます。
酵素風呂の活性も落ちます。
酒蔵・味噌蔵などと同じです。
酵素の活性が高いか。
酵素菌の内容により、また、手入れの仕方で、かなり活性が違ってきます。
においも違ってきます。
効き目も違ってきます。
続けて何人も入れます。
温度の回復も早いからです。
活性が低いのをオガなどの量や、入浴時間でカバーしている所も有ります。
酵素風呂の温度が高いか。
入浴時間は5分以上〜15分以内が最適でしょう。
それ以上入っていると身体に負担をかけます。
15分以上入らないと体が温まらない様なところは活性が弱いですし、
衛生的にも考え物です。
活性が高ければ温度も高いので、回復が早く続けて何人も入れます。
< 酵素風呂 >がなぜ良いのか
人間の身体は、60兆の細胞からなり、その一つひとつの細胞では何千もの酵素が働いています。
その動物性酵素の働きが弱くなれば病気になります。
その動物性酵素の働きを助けるのが植物性酵素です。
ところが、現代の食生活では、充分な酵素の取り入れは望め無い。
本来は、食べ物から取り入れれば良いのですが、現代の食文化では、
水は消毒され、発がん性のトリハロメタンに変わります。
野菜や果物は化学肥料や農薬まみれ。
更に、食品添加物・防腐剤に侵されています。
更に大気は汚染されて、現代社会はストレスが溜まる一方です。
これでは活性酸素が過剰に増加して、肝心の酵素が働くことが出来ません。
いくら栄養のある物を取り入れても、消化・吸収・排泄(デトックス)をすることが充分に出来ません。
それを手助けするのが酵素風呂
身体の各分野で働くそれぞれの植物性酵素を、効率よく配合して発酵させた酵素風呂は活性が強く、温水浴などの湯当たりの心配も少なく、効果も高くなってきます。
酵素風呂は自然治癒力(免疫力)を高める
酵素風呂は呼吸器による呼吸、及び、皮膚呼吸や皮膚から直接酵素を身体に取り込み、体内の組織を活性化させると同時に、体内の動物性酵素の働きを促して、自然治癒力(免疫力)を高める働きをします。
さらに、腸内菌を活発にして消化吸収を助け、余分な栄養、及び老廃物の排出(デトックス)を促します。
病気を治すのは自分の体
人間には元来自分で治す力、
自然治癒力(免疫力)を持っています。
しかし、酵素の働きが弱ると
自然治癒力(免疫力)が低下して病気になります。
酵素風呂に入ることによって、体温が1度以上上がり(HSP)、自然治癒力(免疫力)が高くなり、自分の体が病気に打ち勝っていきます。
<酵素風呂>はどんな病気に良いのか
こんな方におすすめします。
美容・肌荒れ、色黒、しみ、くすみ、にきび、
アトピー、喘息、アレルギー、花粉症、
自律神経失調症、便秘、不眠症うつ病
心疾患、高血圧、低血圧、血行不良、貧血症、
冷え性、肩こり、腰痛、筋肉痛、関節痛、四十・五十肩、ムチウチ、リハビリ等、
膠原病、神経痛、リュウマチ、内臓疾患、糖尿病、
その他、癌、痔、ドライアイ、等身体の変調を覚えたら一度試してみてください。
入浴着>入浴衣はそれぞれのお店で、用意はしていますが様々です。
タオル・ハ゛スタオル・着替えなどは用意していった方が良いでしょう。
出てからしばらく汗が出続けます。
問い合わせた方が良いでしょう。
症状>自分の症状を伝える。症状に合った入浴方法を取ります。
うつ病・ストレスなどの神経系は、新しい酵素風呂、
糖尿病などの内臓疾患は熟成の酵素風呂、
身体の弱っている人は入浴時間を短めにする、
高血圧などの循環器系はぬるめに入る、
ドライアイなど目の場合は目にかけ、
喘息など呼吸器系の場合は鼻・口にかけます。
汗の出ない人は入浴時間を少しずつのばす。
あまり長時間の入浴は体力を消耗します。
入浴温度・時間>熱め・ぬるめなど自分の好みを伝える。
入浴中でも変えられますから遠慮なく申し付ける。
入浴時間は個人差はありますが一応5分以上〜15分以内が最適でしょう。
回数を重ねて自分に合った温度・時間を見つけると良いです
美容目的の酵素風呂が多く、入浴法を考慮してくれないところも多いように思いますが、調べてみてから利用するのが良いです。
酵素風呂>は、肺呼吸と、皮膚呼吸(1%)、皮膚から直接(5%)の酵素を取り入れます。
皮膚からの直接取り入れるのは、温泉などとおなじ5%程度と言われています。全てを取り入れるためにはパンツのみで入るのが良いでしょう。
不衛生を理由に嫌がるお店もありますが、活性が強く温度が高い酵素風呂では問題ありません。
温泉では汗や老廃物の排泄がお湯の圧力で抑えられてしまいますが、酵素風呂は汗や老廃物の排泄が促進されます。
酵素風呂で10分の入浴した効果と、温泉で2時間入浴した効果は同じ程度と言われるのはそのためです。
一般的に皮膚呼吸といわれるのは、皮膚呼吸(1%)、皮膚からの直接吸収(5%、)汗や老廃物の排泄効果を含めて、皮膚呼吸といわれています。
酵素風呂 は、症状を治すものではなく、自身の自然治癒力(免疫力)を高めて、自分で治す手助けをするのです。
お近くの酵素風呂で試して下さい。
効果に多少の違いはありますが、目的には向かいます。
もし、満足できなければ千葉県館山市の「酵素風呂ぬくぬく」へおいで下さい。
きっと満足して頂けるものと確信しております。
美容と健康 ぬくぬく
